ジャンルは問いませんが、公徳にそぐわない写真はお断りします。
展示期間中は、必ずご自身または関係者の方の在廊をお願いします。
ご質問があればメールフォームからお知らせください。
◆申込みから展示
下記①から⑤を記入のうえ当ウェブサイトのメールフォームからお申し込みください。
①メール件名(題名)を「レンタル希望」としてください。
②氏名、住所、電話番号、メールアドレス
③ご希望の会期
④展示内容
⑤プロフィル(任意)
確認のうえ返信させていただきますので、展示予定作品1点以上をお見せください。(ご案内します。)
審査のうえ、利用をお断りすることがあります。
予めご了承ください。
◆利用目的
写真展
◆利用期間と時間
利用期間は、ご相談ください。
9:00〜19:00の時間内でのご利用となります。
— ご自身または関係者の方の在廊をお願いします。
— ギャラリースタッフによる在廊はありません。
◆展示利用料金
頂いておりません。
任意ですが、少額でも寄付を頂けるとギャラリー運営にとって有り難いです。
◆案内状・告知
DMハガキの制作や手配および告知案内は、ご自身でお願いします。
当ギャラリーのHP、やSNSなどで告知します。
◆作品の販売
販売を伴う場合は、一律3,500円を申し受けます。
出展者様が直接ご購入者様と取引を行って下さい。
作者本人の作品に限って販売可能です。
取引によって生じたトラブルに関しては当ギャラリーは一切の責任を負いません。
◆搬入搬出
搬入搬出はご自身でお願いします。
搬入と設置は原則として開催日前日に終わらせてください。
9:00~19:00内でお願いします。
すべてを利用時間内に終えてください。
作品等をギャラリーに宅配便などで直接送る場合は、あらかじめお知らせください。
◆展示方法
珪藻土壁の展示面です。
小釘、ビスで展示します。
壁面への直貼りはできません。
額装、展示作業はご自身でお願いします。
諸処に傷が付かないようお願いします。
強い粘着性のテープなどは使用はできません。
フレーム、額、マットはご自身で用意してください。
ギャラリーには、脚立、レーザー水準器、ビス、電動式小型ドライバー等が用意してあります。
◆会期中について
展示期間中は、必ずご自身または関係者の方の在廊をお願いします。
ギャラリースタッフによる在廊はいたしません。
解錠施錠はご利用者さまでお願いします。
期間中に当ギャラリースタッフが出入りする場合があります。
申込み時と異なった内容の展示はできません。その場合は、展示を取り止めていただくことがあります。
使用する権利の譲渡はできません。
汚損、盗難や火災、地震など不慮の災害による作品などの被害は、責を負いかねます。
展示物等は、使用者の自己管理にてお願いします。
◆その他
本規約に違反した場合や近隣、他者に迷惑を及ぼす言動があった場合には、ギャラリーの利用を中止させていただくこともあります。その場合、受領した料金は返金いたしません。
ゴミは必ず、ご利用者様でお持ち帰りください。
近隣、他者に迷惑を及ぼす恐れがある行動や騒音が出ないよう配慮願います。
以上、予めご了承ください。